オレンジ背景

淡路島なるとオレンジロゴ

淡路島 なるとオレンジグルメ

淡路市エリア 淡路市エリア 洲本市エリア 南あわじ市エリア 淡路市エリア 洲本市エリア 南あわじ市エリア

南あわじ市エリア

うずの丘 大鳴門橋記念館

スタッフイメージ

3種類のオレンジスイーツはお土産にもぴったりです。

ショップうずのくに店長 笹田和樹さん

好評売り出し中の「島ビスケ」「淡路島なるとオレンジグミ」に続いて、マドレーヌが仲間入り!果皮を生地にふんだんに練り込むことで、なるとオレンジの特徴である苦みと甘酸っぱさを活かした大人のテイスト。

AWAJISHIMA なるとオレンジマドレーヌ4個入り 800円

(通年)

果皮の食感も楽しめるしっとりしたマドレーヌ。おやつにちょうどいい。

淡路島なるとオレンジグミ 432円

プルプルしたグミは、食感も良好。果実の味わいがそのまんま

島ビスケ 700円

果皮の粉末を混ぜ込んだプレーンと、藻塩チョコ味の2種が入る。付属の「魔法の粉」をつけると、さらに味の変化が!

住所 南あわじ市福良丙936-3
TEL 0799-52-2888
URL https://kinen.uzunokuni.com/#access
Facebook https://www.facebook.com/awajishimaburger/?ref=embed_page
Instagram https://www.instagram.com/shop_uzunokuni/
営業時間 営業時間:9時~17時
定休日:火(祝日の場合は営業)、12/31・1/1 駐車場:150台

あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン うずの丘店
営業時間:9時~16時(LO)
定休日:火(祝日の場合は営業)、12/31・1/1 駐車場:150台

丘の上の牛乳パン
営業時間:10時30分~16:00
TEL:0799-52-2889
備考 〈道の駅うずしおinうずまちテラス〉
TEL.0799-52-1157
住所:南あわじ市福良丙947-8
営業時間:ショップうずのくに9時~17時
定休日:木(祝日の場合は営業)、12/31・1/1

あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店
営業時間:9時~16時30分(LO)

オキフーズ直営店「練物屋福良店」

スタッフイメージ

淡路島の旬をダブルで!アツアツ揚げたてをぜひ。

5代目 沖 晏怜さん

地元魚介で作る練製品の店。なるとオレンジの果皮を混ぜたお魚すり身で、淡路島サクラマスのほぐし身を包み込んだナゲットが新登場!オレンジとサクラマスの旬の出会いを楽しもう。揚げたてをその場で味わえる。

淡路島なるとオレンジ香るサクラマスナゲット  650円

(3月~5月限定)

白身に混じる果皮の食感が面白い。5個入り、タルタルソース付き。

住所 南あわじ市福良甲1530-2
TEL 0799-52-0120
URL https://nerimonoya.jp/
Instagram https://www.instagram.com/okifoods_nerimonoya/
営業時間 営業時間:10時~17時(木曜:16時まで)
定休日:水
駐車場:周辺駐車場利用
備考 道の駅あわじ店
定休日:水
営業時間:11時~17時

菓子工房ルミエール

スタッフイメージ

爽やかなオレンジの香りをケーキに閉じ込めました♪

スタッフ 志保恭子さん

手作りジャムを使用したバターカステラ。オレンジの爽やかな味わいとほろ苦さとバターの香りをともにお楽しみ下さい。

オレンジケーキ 120円

(通年)

しっとりと風味豊かに焼き上げたオレンジバターカステラ。

住所 南あわじ市広田広田1202
TEL 0799-45-1819
営業時間 営業時間:10時~18時
定休日:不定休
駐車場:2台

オキフーズ直営店「練物屋 美菜恋来屋店」

スタッフイメージ

淡路島の旬をダブルで!アツアツ揚げたてをぜひ。

5代目 沖晏怜さん

1907年創業の島の老舗かまぼこ店の直営店。なるとオレンジの果皮を混ぜたお魚すり身で、淡路島サクラマスのほぐし身を包み込んだナゲットが新登場!オレンジとサクラマスの旬の出会いを楽しもう。揚げたてをその場で味わえる。

淡路島なるとオレンジ香るサクラマスナゲット  650円

(3月~5月限定)

白身に混じる果皮の食感が面白い。5個入り、タルタルソース付き。

住所 南あわじ市八木養宜上1408
TEL 0799ー52-0114(本社番号)
URL https://nerimonoya.jp/
Instagram https://www.instagram.com/okifoods_nerimonoya/
営業時間 営業時間:10時~17時
定休日:火・水
駐車場:美菜恋来屋さんの駐車場利用

ベルデ テネロ
VERDE TENERO

スタッフイメージ

香りと酸味、苦みを活かしたジェラートを作っています♪

店長 原あゆみさん

なるとオレンジミルクを中心に、他のメニューとの組み合わせや気候などをみながら作ります。なるとオレンジの個性をお楽しみ下さい。

なるとオレンジミルク、カッサータ

各シングル430円~

(3月~5月頃限定)

マーマレードのように加工して練り込んだなるとオレンジミルク、果皮をドライにしてナッツなどと混ぜ込むカッサータ。

住所 南あわじ市志知鈩1-10
TEL 0799-36-0648
URL https://verdetenero.stores.jp/
Facebook https://www.facebook.com/people/VERDE-TENERO-awajishimagelato-/100064059608158/
Instagram https://www.instagram.com/verde_tenero/
営業時間 営業時間:11時~17時(売り切れ次第終了)
定休日:火・金
駐車場:約10台

松葉寿司

スタッフイメージ

鍋やサラダにもぴったり。創作料理によく合います。

女将 平野まさ枝さん

淡路なるとオレンジの果汁、出汁、塩麴をもとに味付した淡路オレンジ鍋。白菜、えのきだけ、水菜、椎茸、豆腐、猪肉、ゴールデンポーク、わかめそば等を入れて食べる鍋は、さっぱりと美味しく箸がすすむ。柔らかくなった輪切りのオレンジも味わって。

淡路オレンジ鍋 3500円

(4月~6月限定、1日30食、大鍋で2名様~、要予約)

淡路島産の天然猪は希少!果汁入り出汁が肉の旨みを引き立てる。

住所 南あわじ市広田広田528-1
TEL 0799-45-1019
URL https://www.matsuba-sushi.com/
Facebook https://www.facebook.com/matsubasushi/?ref=embed_page
営業時間 営業時間:11時~14時
     17時~21時(LO20時30分)
定休日:水
駐車場:50台

※詳しくはお問合せください

都美人酒造

スタッフイメージ

女性の意見を中心に製造。爽やかでコクたっぷりです!

スタッフ 武内俊樹さん

老舗酒造が販売するフルーツリキュールは、ずばり女性がターゲット!約50人の女性が試飲を重ねた結果、なるとオレンジの独特の香りや甘み、コクを活かした仕上がりに。ロックや炭酸割りでぜひ。

淡路島なるとオレンジ酒 500m 1760円

なるとオレンジのペーストを使用。アルコール度数は10%。

住所 南あわじ市榎列西川247
TEL 0799-42-0360
URL http://www.miyakobijin.co.jp/
Facebook https://bit.ly/3pwludz
Instagram https://www.instagram.com/miyakobijin/
営業時間 営業時間:9時~17時頃
定休日:土日祝
駐車場:約6台

※詳しくはお問合せください

フォーチュン
淡路島しふぉんの店fortune

スタッフイメージ

なるとオレンジはもちろん島食材づくしの人気商品です。

天野さつきさん

淡路島産の米粉や卵、牛乳で作るシフォンケーキ専門店。自家製なるとオレンジのジャムと果汁を生地に混ぜ込んだシフォンケーキは、なるとオレンジの苦みと酸味がアクセントになり、季節の人気商品です。

淡路島なるとオレンジシフォン  1カット450円

春~初夏限定

もちもちふわふわの口当たりが特徴。果実の香りも活きている。

住所 南あわじ市甲1530-2
TEL 0799-52-3607
URL https://fortune.ocnk.net/
Instagram https://www.instagram.com/fortune_awaji/
営業時間 営業時間:10時~17時(なくなり次第終了あり)
定休日:火・水曜 木曜不定休
駐車場:なし(道の駅福良を利用)
備考 神戸淡路鳴門道西淡三原ICより10分

パティスリー プリュス
patisserie plus

スタッフイメージ

ほろ苦い余韻が心地よく口当たり軽やかな一品です

オーナーシェフ 田浦直さん、マネージャー 田浦笑和さん

店のコンセプトは、香りや食感など何か新しいものをplus(プラス)すること。新作マカロンは、サクふわ食感の生地が新鮮♪なるとオレンジを使ったガナッシュクリームの苦みとマッチする

マカロン淡路ナルトオレンジ 1個240円

なるとオレンジのデザインが◎。クリームには果皮と果汁を使用。

住所 南あわじ市市善光寺99-27
TEL 0799-20-5121
Instagram https://www.instagram.com/patisserie_plus/
営業時間 営業時間:11時~18時(売切次第終了)
定休日:火、水、第1日曜、(変動あり、不定休あり)
駐車場:5台

御菓子司 栄堂

スタッフイメージ

明治20年創業、約140年の歴史を持つ当店は、淡路島の豊かな自然と恵まれた食材を活かしたお菓子作りを大切にしています。

5代目 坂井春菜さん

地元産の米粉や新鮮な卵、なるとオレンジなど、厳選された素材を使用し、伝統の技と現代の感性を融合させたスイーツを提供。お客様の心と身体にやさしい味わいをお届けするため、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。地域と共に歩み続けてきた当店ならではの温もりあふれるお菓子を、ぜひお楽しみください。

淡路島なるとオレンジまんじゅう「島のおもひで」 1個238円

希少な淡路島なるとオレンジを丸ごと使った自家製マーマレード餡を、南あわじ市産米粉100%の生地で包み焼き上げた淡路島乳菓です。なるとオレンジ特有のほろ苦さが後引くおいしさです。2016年、地域に眠るふるさとの名品と、それにまつわるストーリーや取り組みを発掘して表彰する「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」自治体が勧めるまちの逸品”優秀賞”を受賞しました。

住所 南あわじ市市福永550-1-3
TEL 0799-42-0032
URL https://www.awajishima-sakaidou.com/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100063744422848
Instagram https://www.instagram.com/awajisakaidou_official/
営業時間 不定休(Instagram等のSNS、ストーリーズで案内)
平日:10~19時
土日祝:10~17時