御食国(みけつくに)とは、
日本古代から平安時代まで
皇室・朝廷に
海水産物を中心とした
御食料を貢いだ国のことです。
若狭、志摩と並び、
多くの食材に恵まれた
淡路島もまた、
古くから朝廷に
数々の食材を納めてきました。
湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
こだわり宣言店
南あわじで水揚げされた魚や地野菜等、新鮮かつ鮮やかな料理をお楽しみください。
Auberge フレンチの森 La Rose
こだわり宣言店
季節と共に彩りを変える淡路島の食材を、和とフレンチを掛け合わせてご用意いたします。